レッスン

ピアノ教室での具体的なレッスン中のエピソードや出来事

ピアノの練習「怒り癖」~ピアノ教室あるある話

2025-06-11T01:12:50+00:00ピアノ教室のあるある話, レッスン, 言葉のチカラ|

京子ちゃんは2年生。
お母さんもとても熱心な方で、京子ちゃんのことに一生懸命。いつも微笑ましいな…と思っていました。

ピアノレッスン「ニホンゴ ムズカシイデス」~ピアノ教室あるある話

2025-06-11T01:17:10+00:00ピアノ教室のあるある話, レッスン, 言葉のチカラ|

レッスンをしていると、私の言葉と生徒の言葉が違うと感じることがあります。

信じて待つ「康介君、卒業おめでとう!」~ピアノ教室あるある話

2025-06-11T01:24:44+00:00こどもはみんなダイヤモンド, ピアノ教室のあるある話, レッスン, 母の悩み・こどもの悩み|

あるある話にもたくさん登場してくれた康介君が、この春アルコバレーノを卒業しました。幼稚園の時からずっと通ってくれて13年。

言葉がけ、コーチング「思いこみと決めつけと ときどき間逆」~ピアノ教室あるある話

2025-06-11T01:51:48+00:00ピアノ教室のあるある話, レッスン, 言葉のチカラ|

とっても頭のいい真弓ちゃん。小学2年生。 ピアノ歴は4年、言われた宿題は必ずきっちりやってきてくれる真面目な生徒さんです。

レッスン「ぼやきの先に咲く花は?」~ピアノ教室あるある話

2025-06-11T01:59:20+00:00ピアノ教室のあるある話, レッスン|

康介君(小4)は、マイペースで省エネタイプの男の子。 いつも3割~4割の気合?で取り組んでいます。

レッスン、コーチング「問いかける」~ピアノ教室あるある話

2025-06-11T02:01:05+00:00ピアノ教室のあるある話, レッスン, 日々の練習, 母の悩み・こどもの悩み|

新しい年が明けて、桜ちゃん(小2)のお母さんが、最初のレッスンの時にお手紙をくれました。

Go to Top